観光だけでは見つけられない、もう一つの青森
-
太宰治グラフィティプロジェクト ミニツートントート
¥2,500
2025年、私たちは「DAZAI OSAMU graffiti project」に挑戦します。 これは芸術家(イラストレーター)太宰治を知ってもらい、文豪 太宰治を知ってもらい、人間 太宰治を知ってもらうための新たなプロジェクトです。 イラストの選択や全体の構成を県内のデザイナーやアーティストなの方と共に考え、商品化しました! 太宰治(本名・津島 修治)は、中学の頃から自己出版の同人誌の表紙イラストを描き、作家になるか、画家になるか迷っていたほどだと言われています。結果的に作家を目指すため官立弘前高校に入学することになりましたが、ここでもイラストレーターとしての活動も続け、友人たちと出版した同人誌の表紙イラストも担当していました。 作家になってからも、画家の友人のアトリエで何枚もの油絵などを完成させています。 現代では、文豪 太宰治として世界的に有名な作家ですが、著作の作風のイメージが強く「ネガティヴな作家」「自己破滅型作家」などと呼ばれています。しかし、親族の方や太宰治を研究している書物、当時の友人の証言などから、彼はおちゃめな所が多く、話好きで率先して行動する人間で、中学の頃からクラスの人気者でした。 お洒落にも敏感で、疎開先から三鷹に戻ってきた時には、外出や遠出をする時は軍靴を履き、当時東京にあふれていた復員服などを着ていました。そんな太宰治が心の母であるタケさんに会いに行くために津軽の港町に訪れた時は「アメリカのスパイなんじゃないか」と思われたほどだったそうです。 晩年の生活や、作風から「ネガティヴ」というイメージばかりが先行してしまいますが、実はとても面白い人で、お洒落でもあり、人気者であったことを多くの人に知ってもらうために本プロジェクトを開始しました。 彼の著作を読んでファンになる人は多いですが、逆に私たちは彼の人格を知ってもらい、芸術的センスを知ってもらい、著作にも興味を持ってもらいたいという新たなアクセス方法で文豪 太宰治を知ってもらうために「DAZAI OSAMU graffiti project」を開始しました。 これは太宰治の末裔である津島家(本家)と、イラストを所蔵している弘前大学附属図書館からの販売許可を正式に取得している商品です! 商品一つ一つに社中の商品である証明書が付属します!この証明書はポストカードサイズなので、インテリアとして飾ることもできます! ミニツートントート詳細 綿100% ※キャンバス サイズ 幅約30cm 高さ約20cm マチ約10cm 証明書詳細 サイズ はがきサイズ ※商品に不良、破損等がない限り返品はできませんのでご注意ください。 太宰治ファンにも新鮮なデザイン! 太宰治を知らない方には斬新なデザインです! ※できる限り早め発送を心がけておりますが、ご注文状況によっては発送まで10日ほどお時間を頂く場合がございます。何卒ご了承ください。 ※ミニツートントート1点のみご購入の場合はレターパックライト、複数(別商品も含め)ご購入された場合は佐川急便での配送となります。 In 2025, we will take on the "DAZAI OSAMU graffiti project." This is a new project to get to know Dazai Osamu the artist (illustrator), Dazai Osamu the literary master, and Dazai Osamu the person. The selection of illustrations and the overall composition were considered together with designers and artists in the prefecture, and commercialized! It is said that Dazai Osamu (real name Tsushima Shuji) drew cover illustrations for self-published doujinshi since he was in junior high school, and was torn between becoming a writer or a painter. He ended up enrolling in Hirosaki High School to become a writer, but he continued to work as an illustrator here and was also in charge of the cover illustrations for doujinshi published with his friends. Even after becoming a writer, he completed many oil paintings in the studio of a painter friend. In modern times, Dazai Osamu is a world-famous writer as a literary master, but he is strongly associated with the image of his writing style and is called a "negative writer" and a "self-destructive writer." However, from his relatives, books studying Dazai Osamu, and testimonies from his friends at the time, he was a playful guy, a talkative person, and a person who took the initiative, and was popular in his class since junior high school. He was also fashion-conscious, and when he returned to Mitaka from evacuation, he wore military boots and demobilization uniforms, which were abundant in Tokyo at the time, when he went out or traveled far away. When he visited the port town of Tsugaru to visit his mother, Take-san, he was so popular that people thought he might be an American spy. His life in his later years and his style of writing tend to give people a negative image, but we started this project to let more people know that he was actually a very interesting, stylish, and popular person. Many people become fans by reading his works, but on the other hand, we started the "DAZAI OSAMU graffiti project" to get to know the literary giant Dazai Osamu in a new way, to get to know his personality, his artistic sense, and to get interested in his works. This product has been officially approved for sale by the Tsushima family (main family), descendants of Dazai Osamu, and the Hirosaki University Library, which owns the illustrations! Each product comes with a certificate that it is a product of the company! This certificate is postcard-sized, so you can display it as interior decoration! Mini Two-Tone Tote Details 100% cotton *Canvas Size Width approx. 30 cm Height approx. 20 cm Depth approx. 10 cm Certificate Details Size Postcard size *Please note that returns are not accepted unless the product is defective or damaged. A fresh design for Dazai Osamu fans! A novel design for those who do not know Dazai Osamu! *We try to ship as quickly as possible, but depending on the order situation, it may take up to 10 days to ship. Thank you for your understanding. *If you purchase only one mini two-tone tote, it will be shipped by Letter Pack Light, and if you purchase multiple items (including other items), it will be shipped by Sagawa Express. #太宰治 #青森 #トート #津軽 #新企画
-
小説「津軽」発刊80周年記念 太宰治ハイスクールアートTシャツ
¥3,850
各メディアで放送後、即日完売した「太宰治ハイスクールアートシリーズ」 太宰治(本名・津島 修治)は、中学の頃から美術にも興味があり、作家になるか画家になるか迷っていたほどのセンスの持ち主です。「太宰治ハイスクールアートシリーズ」は、そんな太宰治が高校時代に使っていたノートに書いたイラストから生まれたTシャツです! 太宰治の末裔である津島家(本家)と、ノートを所蔵している弘前大学附属図書館からの販売許可を正式に取得している商品です! 商品一つ一つに社中の商品である証明書が付属します。 ※2025年4月より、証明書の紙質が順次変更されます。リネンのような質感の紙を採用し、従来よりロゴや文字がくっきりと鮮明になりました。 社中のネームタグは従来の襟元ではなく、左袖の部分に移動しました!さりげなくかっこいいです!(サイズタグは従来通り襟元に付けられています) 生地は少し厚めの7.4ozを採用しています。プリントは青森県の工場で行っており、色落ちしづらいシルクスクリーンプリントです! 綿100% サイズは画像を参照してください。 ※商品に不良、破損等がない限り返品はできませんのでご注意ください。 太宰治ファンにも新鮮なデザイン! 太宰治を知らない方には斬新なデザインです! ※できる限り早め発送を心がけておりますが、ご注文状況によっては発送まで10日ほどお時間を頂く場合がございます。何卒ご了承ください。 The "Dazai Osamu High School Art Series" sold out the same day it was aired on various media. Dazai Osamu (real name Tsushima Shuji) has been interested in art since he was in middle school, and has such a good sense that he was undecided whether to become a writer or a painter. The "Dazai Osamu High School Art Series" is a T-shirt created from an illustration that Dazai Osamu drew in a notebook he used in high school! This product has been officially licensed for sale by the Tsushima family (main family), descendants of Dazai Osamu, and the Hirosaki University Library, which owns the notebook! Each product comes with a certificate that it is a company product. *From April 2025, the paper quality of the certificate will be changed. We have adopted paper with a linen-like texture, making the logo and letters clearer than before. The company name tag has been moved from the collar to the left sleeve! It's casually cool! (The size tag is attached to the collar as usual) The fabric is a little thicker, 7.4oz. The printing is done at a factory in Aomori Prefecture, and it is a silk screen print that does not fade easily! 100% cotton Please refer to the image for the size. *Please note that returns are not accepted unless the product is defective or damaged. A fresh design for Dazai Osamu fans! A novel design for those who are not familiar with Dazai Osamu! *We try to ship as quickly as possible, but depending on the order situation, it may take up to 10 days to ship. We appreciate your understanding. #太宰治 #青森 #Tシャツ
-
小説「津軽」発刊80周年記念 太宰治ハイスクールアート キャップ
¥2,650
各メディアで放送後、即日完売した「太宰治ハイスクールアートシリーズ」 太宰治(本名・津島 修治)は、中学の頃から美術にも興味があり、作家になるか画家になるか迷っていたほどのセンスの持ち主です。「太宰治ハイスクールアートシリーズ」は、そんな太宰治が高校時代に使っていたノートに書いたイラストから生まれたキャップです! 太宰治の末裔である津島家(本家)と、ノートを所蔵している弘前大学附属図書館からの販売許可を正式に取得している商品です! 商品一つ一つに社中の商品である証明書が付属します。 ※2025年4月より、証明書の紙質が順次変更されます。リネンのような質感の紙を採用し、従来よりロゴや文字がくっきりと鮮明になりました。 サイズはフリーサイズとなっております。 プリントは青森県の工場で行っており、色落ちしづらいシルクスクリーンプリントです! 綿100% ※商品に不良、破損等がない限り返品はできませんのでご注意ください。 太宰治ファンにも新鮮なデザイン! 太宰治を知らない方には斬新なデザインです! ※キャップは型崩れしないよう、レターパックプラスではなく佐川急便(潰れ防止)で発送致します。 ※できる限り早め発送を心がけておりますが、ご注文状況によっては発送まで10日ほどお時間を頂く場合がございます。何卒ご了承ください。 The "Dazai Osamu High School Art Series" sold out the same day it was aired on various media. Dazai Osamu (real name Tsushima Shuji) has been interested in art since he was in middle school, and has such a good sense that he wondered whether to become a writer or a painter. The "Dazai Osamu High School Art Series" is a cap born from an illustration drawn in a notebook that Dazai Osamu used in high school! This product has been officially approved for sale by the Tsushima family (main family), descendants of Dazai Osamu, and the Hirosaki University Library, which owns the notebook! Each product comes with a certificate that it is a company product. *From April 2025, the paper quality of the certificate will be changed sequentially. We have adopted paper with a linen-like texture, making the logo and text clearer and more vivid than before. The size is one size fits all. The print is done at a factory in Aomori Prefecture, and the silk screen print is resistant to fading! 100% cotton *Please note that returns are not accepted unless the product is defective or damaged. A fresh design for Dazai Osamu fans! A novel design for those who are unfamiliar with Dazai Osamu! *To prevent the cap from losing its shape, it will be shipped by Sagawa Express (to prevent crushing) instead of Letter Pack Plus. *We will try to ship as quickly as possible, but depending on the order situation, it may take up to 10 days for shipping. We appreciate your understanding. #太宰治 #青森 #キャップ
-
人気商品!小説「津軽」発刊80周年記念 太宰治ハイスクールアート ショルダートート
¥2,800
各メディアで放送後、即日完売した「太宰治ハイスクールアートシリーズ」 太宰治(本名・津島 修治)は、中学の頃から美術にも興味があり、作家になるか画家になるか迷っていたほどのセンスの持ち主です。「太宰治ハイスクールアートシリーズ」は、そんな太宰治が高校時代に使っていたノートに書いたイラストから生まれたショルダートートです! 太宰治の末裔である津島家(本家)と、ノートを所蔵している弘前大学附属図書館からの販売許可を正式に取得している商品です! 商品一つ一つに社中の商品である証明書が付属します。 ※2025年4月より、証明書の紙質が順次変更されます。リネンのような質感の紙を採用し、従来よりロゴや文字がくっきりと鮮明になりました。 肩紐と内ポケット付きで、利便性も高くなりました! プリントは青森県の工場で行っており、色落ちしづらいシルクスクリーンプリントです! 綿100% サイズは画像を参照してください。 ※商品に不良、破損等がない限り返品はできませんのでご注意ください。 太宰治ファンにも新鮮なデザイン! 太宰治を知らない方には斬新なデザインです! ※できる限り早め発送を心がけておりますが、ご注文状況によっては発送まで10日ほどお時間を頂く場合がございます。何卒ご了承ください。 The "Dazai Osamu High School Art Series" sold out the same day it was aired on various media. Dazai Osamu (real name Tsushima Shuji) has been interested in art since he was in middle school, and has such a good sense that he wondered whether to become a writer or a painter. The "Dazai Osamu High School Art Series" is a shoulder tote bag created from illustrations drawn in the notebooks that Dazai Osamu used in high school! This product has been officially approved for sale by the Tsushima family (main family), descendants of Dazai Osamu, and the Hirosaki University Library, which owns the notebooks! Each product comes with a certificate that it is a company product. *From April 2025, the paper quality of the certificate will be changed sequentially. The paper has a linen-like texture, making the logo and text clearer than before. It also comes with a shoulder strap and an inner pocket, making it more convenient! The printing is done at a factory in Aomori Prefecture, and the silk screen printing is resistant to fading! 100% cotton Please refer to the image for size. *Please note that returns are not accepted unless the product is defective or damaged. A fresh design for Dazai Osamu fans! A novel design for those who are unfamiliar with Dazai Osamu! *We aim to ship as quickly as possible, but depending on the order situation, it may take up to 10 days for shipping. We appreciate your understanding. #太宰治 #青森 #トート
-
直筆サイン入り!絵本「オギーと3つのおはなし」&イラストグッズセット
¥3,000
青森県五所川原市金木町出身のアーティスト 山本風花さんのサイン入り絵本とイラストグッズセットです! この絵本は2020年にABA青森朝日放送の協力のもと製作した風花さんオリジナルの絵本です。 オギーが、ネコから聞いた3つのお話が描かれた絵本。風花さんの独特なタッチの絵と対照的に、おはなしの内容はとてもシンプルで、子供から大人まで愉しめる一冊です。 社中の感想ですが、この絵本は言葉や文字数が多くないため読みやすいし、ものすごくこだわった絵なので、子供は絵本の世界に没入できます。大人が読むと最後の1ページで「当たり前だけど忘れがちな大切なこと」を改めて考えさせられる絵本です。 単純明快で、風花さんの伝えたいことが率直に伝わる一冊です。 この絵本は風花さん直筆のサイン入りです!社中ショップで販売するにあたって特別にサインしていただきました! さらに!風花さんが書いたイラストのポストカード2枚、缶バッジ1つがセットになった商品です!地元でしかなかなか手に入らないグッズなのでぜひご購入ください! 山本風花プロフィール 平成16年5月10日生まれ。 中学3年(15歳)の時にオリジナル絵本【オギーと3つのお話】を出版。 人物のデフォルメや空想画が得意で、独学で培った個性的な絵には多くのファンがおり、津軽地方を中心に活動中! youtube 【オギーと3つのお話】 作:山本風花 朗読:服部未佳(青森朝日放送アナウンサー) https://youtu.be/PmlNHsEmenc?si=SWD3DPnVwF2XhE8y 私たち社中とも何度も一緒にお仕事をしたり、お会いしてお話させてもらっております! その様子はブログからご覧ください。 ※単品でご購入の場合はレターパックライトでの郵送になります。 ※商品に不良、破損等がない限り返品はできませんのでご注意ください。
-
完全手作り!津軽こぎん刺しと藍染めのハンチング
¥11,000
あおもり藍工房の職人が、藍染めにした布と糸を使用して1から製作したオシャレなハンチングです! あおもり藍工房でも人気があり、すぐに売れてしまうほど素敵な商品です!兼ねてから社中webショップで販売したかったのですが、すべて手作りのためなかなか入荷できませんでしたが、この度とうとう販売することが可能になりました! サイドには青森の伝統工芸「こぎん刺し」が施されており、左右で違うデザインになっております。 サイズ調整も可能なフリーサイズで、インナーは藍染めとメッシュで出来ており、藍染め特有の防菌・防臭効果と、サイドのメッシュ効果でこれからのオールシーズンに対応できる一品です! ツバの部分は麦わら素材で軽いため、非常に実用的です。 本当にオシャレなので、ハンチングが好きな方にはぜひ手に入れてほしいおすすめ商品です! 型崩れ防止のため、折り曲げずに「つぶれ防止」サインを付け、佐川急便で発送致します。 注意:手染めの藍染めですので、藍独特の香りがあります。 手染めのため、商品はすべて一点物です! 商品到着後の返品・交換はできませんのでご了承ください。
-
藍染めTシャツ Mサイズ
¥12,000
あおもり藍工房で作られた藍染めTシャツです。 あおもり藍工房でも売れ筋の藍染めTシャツです。ジーンズや暗めの色のパンツやハーフパンツに合わせるとオシャレです! 生地は少し厚めで、リブ回りもしっかりとしているため洗濯をしても伸びにくい素材です。 時間をかけて丹念に染めた後、仕上げに青森の地下水を使って丁寧に洗っております。 全体的な色合いは、鮮やか過ぎず少し落ち着きのあるシックな雰囲気ですが、おしゃれなデザインです! サイズ Mサイズ(メーカー情報) 身丈:約70cm 身幅:約52cm 肩幅:約47cm 袖丈:約20cm ※染め工程で大きさが若干変わっている場合がございます。 また、しっかりと絞ってから干す、水洗いなどの工程のため、わずかに味のあるシワがついております。 気になる場合はアイロンで伸ばしてください。 特許取得の色移りしない藍染めなので、普通の衣類と同じように洗濯が可能です! 注意:手染めの藍染めですので、藍独特の香りがありますが、何度か洗濯することで香りはなくなりますので、気になる方は洗濯後にご使用ください。 手染めのため、商品はすべて一点物です! 商品到着後の返品・交換はできませんのでご了承ください。
-
藍染め手拭い
¥4,500
あおもり藍工房で作られた手拭いです。 薄手の生地がとても心地よい肌触りです。 時間をかけて丹念に染めた後、仕上げに青森の地下水を使って丁寧に洗っており、独特の柄がとても素敵です。 藍工房でも手拭いはとても人気のシリーズですが、その中でも特にこだわったデザインの手拭いを入荷いたしました! サイズ 長さ:約110cm 幅:約33cm 特許取得の色移りしない藍染めなので、普通の衣類と同じように洗濯が可能です! 注意:手染めの藍染めですので、藍独特の香りがありますが、何度か洗濯することで香りはなくなりますので、気になる方は洗濯後にご使用ください。 手染めのため、商品はすべて一点物です! 商品到着後の返品・交換はできませんのでご了承ください。 ※1点のみご購入の場合はレターパックライト、複数(別商品も含め)ご購入された場合は佐川急便での配送となります。
-
藍染めTシャツ XLサイズ
¥12,000
SOLD OUT
あおもり藍工房で作られた藍染めTシャツです。 あおもり藍工房でも売れ筋の藍染めTシャツです。ジーンズや暗めの色のパンツやハーフパンツに合わせるとオシャレです! 生地は少し厚めで、リブ回りもしっかりとしているため洗濯をしても伸びにくい素材です。 時間をかけて丹念に染めた後、仕上げに青森の地下水を使って丁寧に洗っており、とても鮮やかな色合いです。 サイズ XLサイズ(メーカー情報) 身丈:約78cm 身幅:約58cm 肩幅:約53cm 袖丈:約24cm ※染め工程で大きさが若干変わっている場合がございます。 また、しっかりと絞ってから干す、水洗いなどの工程のため、味のあるシワがついております。 気になる場合はアイロンで伸ばしてください。 特許取得の色移りしない藍染めなので、普通の衣類と同じように洗濯が可能です! 注意:手染めの藍染めですので、藍独特の香りがありますが、何度か洗濯することで香りはなくなりますので、気になる方は洗濯後にご使用ください。 手染めのため、商品はすべて一点物です! 商品到着後の返品・交換はできませんのでご了承ください。
-
藍染めレーヨンストール
¥4,000
あおもり藍工房で作られたレーヨンストールです。 薄手の柔らかいレーヨン生地がとても心地よい肌触りです。 時間をかけて丹念に染めた後、仕上げに青森の地下水を使って丁寧に洗っており、とても鮮やかな色合いです。 サイズ 長さ:約172cm 幅:約43cm 特許取得の色移りしない藍染めなので、普通の衣類と同じように洗濯が可能です! 注意:手染めの藍染めですので、藍独特の香りがありますが、何度か洗濯することで香りはなくなりますので、気になる方は洗濯後にご使用ください。 手染めのため、商品はすべて一点物です! 商品到着後の返品・交換はできませんのでご了承ください。 ※1点のみご購入の場合はレターパックライト、複数(別商品も含め)ご購入された場合は佐川急便での配送となります。
-
藍染めレーヨンストール
¥3,500
あおもり藍工房で作られたレーヨンストールです。 薄手の柔らかいレーヨン生地がとても心地よい肌触りです。 時間をかけて丹念に染めた後、仕上げに青森の地下水を使って丁寧に洗っており、とても鮮やかな色合いです。 サイズ 長さ:約150cm 幅:約46cm 特許取得の色移りしない藍染めなので、普通の衣類と同じように洗濯が可能です! 注意:手染めの藍染めですので、藍独特の香りがありますが、何度か洗濯することで香りはなくなりますので、気になる方は洗濯後にご使用ください。 手染めのため、商品はすべて一点物です! 商品到着後の返品・交換はできませんのでご了承ください。 ※1点のみご購入の場合はレターパックライト、複数(別商品も含め)ご購入された場合は佐川急便での配送となります。
TikTokでいろんな青森を紹介中↓